2006年08月09日テニス選手であるために。
こんにちは。
タケフミ@NYCです。
いつも暖かいコメントを頂くLAの森下さんからのコメント
を読ませてもらったので思った事を今回は書いてみようと思います。
よく言われる事ですが、
現代のテニスというのはラケットの進化が進み、今まで以上のパワーを得ることに成功しています。
そして最近ではポリエステル系のガットを張る選手が大半を占めるようになり、今までのパワーを抑えるという事が主流になっています。
その代償として手首や肘に負担をかけることが多いようです。
僕はパワーのあるラケットやポリエステル系のガットを批判しているわけではないです。
スポーツの特性によって色々な障害がでることは避けて通れないと思っています。
だからこそ、出来るだけ長く競技を続けて行くためにも
試合前のウォーミングアップと、それにも増して試合後、練習後のストレッチとアイシングというのは選手は当然です。
選手は怪我と仲良くなっていかないといけないと思います。
それはこれからもずーっと続くでしょう。
そこまでのケアを終わらせるまでが、テニスじゃないかな?
って思います。
これは一般のテニス愛好家にも必要な事だとも思います。
一般のテニス愛好家の人がアイシングをしていると
「怪我したの?」
みたいに最初は言われるかもしれませんが、
テニスを長く楽しみたいならば、必要なことだと思ってます。
テニスはホント観ていても楽しいし、
プレイしても楽しい。
だからこそ!
自分の身体を大事に!
脱、不健康の佐藤武文でした。
あと!
振動を止めるグッズも無視出来ませんよ!!
タケフミ@NYCです。
いつも暖かいコメントを頂くLAの森下さんからのコメント
を読ませてもらったので思った事を今回は書いてみようと思います。
よく言われる事ですが、
現代のテニスというのはラケットの進化が進み、今まで以上のパワーを得ることに成功しています。
そして最近ではポリエステル系のガットを張る選手が大半を占めるようになり、今までのパワーを抑えるという事が主流になっています。
その代償として手首や肘に負担をかけることが多いようです。
僕はパワーのあるラケットやポリエステル系のガットを批判しているわけではないです。
スポーツの特性によって色々な障害がでることは避けて通れないと思っています。
だからこそ、出来るだけ長く競技を続けて行くためにも
試合前のウォーミングアップと、それにも増して試合後、練習後のストレッチとアイシングというのは選手は当然です。
選手は怪我と仲良くなっていかないといけないと思います。
それはこれからもずーっと続くでしょう。
そこまでのケアを終わらせるまでが、テニスじゃないかな?
って思います。
これは一般のテニス愛好家にも必要な事だとも思います。
一般のテニス愛好家の人がアイシングをしていると
「怪我したの?」
みたいに最初は言われるかもしれませんが、
テニスを長く楽しみたいならば、必要なことだと思ってます。
テニスはホント観ていても楽しいし、
プレイしても楽しい。
だからこそ!
自分の身体を大事に!
脱、不健康の佐藤武文でした。
あと!
振動を止めるグッズも無視出来ませんよ!!
こちらはマリアナ諸島にて休暇中でっせ!!!!
やはりここでもラテン系??イタリア系になりたいが無理やね・・・・・
間違ってもシャツの第一ボタンは留めないように。
ただのいい人になってしまいますから!
良い休暇を!
以前、実業団の選手が試合をしに近くまで来たときに、ストレッチにかける時間の長さに
驚いたことがあります。
やっぱり大事なんですね。ついついおろそかになってしまいがちなんですが・・・